研修・事業のご案内

MANABIが取り扱っている研修・事業内容についてご紹介します。

キャリアアップ研修

子どもや子育てを取り巻く環境が変化し、保育・教育施設に求められる役割も多様化・複雑化する中で、保育現場ではより高度な専門性が求められています。

そのため、千葉市内の保育・教育施設に勤務する方を対象に、職務内容に応じた保育士等の専門性の向上、リーダー的職員の育成及び市内保育・教育施設の質の向上を図るため保育士等キャリアアップ研修を実施します。

サバティカル研修

この講座は、保育の担い手である保育実践者が、一定期間、保育現場から完全に離れた環境の中で、保育に夢を膨らませ、もっと学びたくなるような内容の研修に参加し、少人数の参加者同士で相互に啓発し合いながら、再度自分を見つめ直し、これからの保育について考える機会となるような、贅沢な時間を過ごしていただくことをねらいとしています。

詳細 準備中

その他千葉市主催の研修(子育て支援員基本研修、潜在保育士・看護師再就職支援研修)

▼子育て支援員研修
国で定めた「基本研修」及び「専門研修」を修了し、「子育て支援員研修修了証書」の交付を受けると「子育て支援員」として保育や子育て支援分野の各事業等に従事するうえで、必要な知識や技能等を修得したと認められます。(国家資格ではありません)MANABIでは「基本研修」のみ開講いたします。

▼潜在保育士・看護師再就職支援研修
保育の背景・周辺が今後どのように変化するかを踏まえ、保育の仕事に従事することの意味を、様々な視点から他の参加者とともに考え、保育の仕事に向き合う気持ちや不安を確認し、潜在保育士・看護師の再就職を支援するための研修・実習を行います。

詳細 準備中 

ちばし幼児教育・保育人材支援センター

千葉市より相談業務及び研修拠点業務を受託し、千葉市美浜区に「ちばし幼児教育・保育人材支援センター」を開設いたしました。気持ちを整理したい、誰かに聞いてほしい等がありましたら、お気軽にお電話やメール(匿名可)、LINEチャット、LINE電話などで、ご連絡ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
043-331-2151
受付時間
12:00~19:00

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

043-331-2151

<受付時間>
12:00~19:00
※平日・月2回土曜(水曜代休)
詳細はカレンダーをご確認ください

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/05/14
ホームページを公開しました
2024/05/13
「サービスのご案内」ページを更新しました
2024/05/10
「会社概要」ページを作成しました

特定非営利活動法人
千葉市保育者研修センターMANABI

住所

〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲1-17-8 美浜幼稚園2F

アクセス

稲毛海岸駅 徒歩8分 駐車場:なし

受付時間

12:00~19:00

開室日

平日・月2回土曜(水曜代休)
詳細はカレンダーをご確認ください